fc2ブログ

スイカベッド

夏用のスイカベッドをプレゼント




2019-5-30-1-s.jpg
早速、ふうが点検に入ります



2019-5-30-2-s.jpg
気に入ってくれたよう・・・



2019-5-30-3-s.jpg
すっかりリラックス?



2019-5-30-4-s.jpg
その顔は・・・かなり気に入ってくれてるんですよ、これでも💦




2019-5-30-7-s.jpg
猫飼いあるあるで、飼い主がどんなにウキウキとプレゼントしても
まったく見向きもされなかったりすることが多々ある中
今回のベッドは最初から気に入ってくれたようでよかった〜(*´▽`*)


なぜかもみじはスルーでぜんぜん入ってはくれず
すっかりふう専用のスイカベッドになってます(⌒▽⌒; )









花は終わりました

ドラセナの花、ついに枯れました

ドラセナの花枯れる-s

咲いてから1週間ほどでしたが、花も香りも楽しませてくれました
お疲れ様でした〜
次はいつ見られるかわからないけれど
元気に長生きしてね(*´ω`*)








咲いた!(追記あり)

ドラセナの花が咲きました!

2019-05-24-1-s.jpg

今朝まで蕾だったのに、夕方気がついたら咲いてました

香りは・・・まだ強くありません
ネットの情報だと「強烈な漂白剤の匂いで堪え難い」とか
「トイレの芳香剤をいくつも開けたみたい」とかいうのもあって
いったいどんな香りがどのくらいのパワーでくるのかビビってたのですがw
柔らかく、ジャスミンの香りに近い感じです
ちょっと青臭さもあってヒヤシンスの香りに近い部分もあるかな
でも、嫌いじゃない香りでよかったです
もしかしたら夜になったらもっと強くなるのかもしれません



2019-05-24-2-s.jpg

夕方から夜にかけて咲くというそうなので
朝には花が閉じるのかな?と
朝になって見てみるのも楽しみです❤️(*´ω`*)



2019-05-24-3-s.jpg

めったに見られない花なうえ、いい香りをプレゼントしてくれてありがとう、幸福の木💕



〜〜〜〜〜〜追記〜〜〜〜〜〜〜

翌日
朝になると蕾のときのように
開いた花はいったん閉じていました
開いたままの花もチラホラ

2019-05-25-4-s.jpg



そしてまた夕方4時を過ぎると・・・

2019-05-25-5-s.jpg

また開いてきました
薄茶色に変色してしまった花は
ずっと咲いてた花のようで
力尽きてしまったみたいです💦
でもまだまだ綺麗✨
こうして毎日繰り返しつつ枯れていくのかな

香りは花が閉じるとほとんどしなくなり
再び開くと昨日と同じ香りが辺りに漂いました
あと何日楽しめるかな・・・










ドラセナの蕾その後

ドラセナの蕾のその後

伸びた・・・!

2019-05-21-s.jpg

水滴に見えるのは自然にでてきたもの
多少の粘り気あり






仕事してると後ろから
ヘソ天で寝てる猫の寝息…というか
イビキが聞こえてくる幸せ❤️(*´ω`*)

2019-05-19-1-s.jpg


«前のページ | ホーム | 次のページ»