fc2ブログ

猫キャップ当たる!!

サントリー天然水が
4月22日から5月7日という期間限定で
「猫キャッププレゼント」という企画をTwitterでやってました

リンク先がいつまで表示されてるか不明ですがこれです
https://www.suntory.co.jp/enjoy/campaign/sns/tennensui/20190422/

条件は〝サントリー公式アカウントをフォローして
猫キャッププレゼントキャンペーンの告知をリツイートする〟こと
たったこれだけなので、もちろん応募しました
当選するのは猫にちなんでニャンニャンの?22名
68000人以上がリツイートしてたので
絶対はずれると思っていました


・・・が!


5月28日に当選の知らせが!!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
猫キャップ当選通知s

DMでの通知があってもまだ本当に当たったのか
信じられなかったのですが・・・

6月10日に猫キャップ届きました❗️
ちゃんと届きました❤️

かわいい!
2019-06-10-1-s.jpg


横切っているのはもみじです(⌒▽⌒; )

2019-06-10-2-s.jpg


早速「南アルプスの天然水」にはめてみました✨
2019-06-10-3-s.jpg



サントリーさん、ほんとにありがとうございます〜!!
制作秘話を読んだら、特別に22個、3Dプリンターで作られてたのでした
発案から制作まで、さぞ試行錯誤大変だったことでしょう
その結晶がこの可愛いキャップです❤️

かわいいし開けやすいです💕ฅ(*ΦωΦ*)ฅ
ペットボトルの蓋の上にさらに被せて使うのですが
このキャップはサントリー天然水にしか合わないようです
(他のサントリー製品にはどうかわかりませんが、
 手元にあった他社のお茶には合いませんでした)

でもこれ、かわいいだけじゃなくとっても実用的なんです!
老人や子供、普通にちょっと力の弱い人にも
すごく開けやすいと思います
いろんなキャップに応用できるといいのに!
猫型だけでなく、犬型やウサギ型やポケモンのスライム型とかでもw
どのキャップにも嵌るようなのがあったら便利だなあ❤️
・・・なんて考えながら
嬉しい気持ちにあふれた1日でした




お気に入り

スイカベッドはすっかりふうのお気に入りになってます


これはどういう状況かというと・・・
2019-6-3-1-s.jpg



こう
2019-6-3-2-s.jpg



アップの顔は笑ってるみたい❤️
2019-6-3-3-s.jpg



ヘソ天でよく寝ています
2019-6-3-4-s.jpg

お腹の毛はまだこのくらいで生え揃うのが遅くて
地肌が透けて見えてますが傷跡はすっかり綺麗でわかりません
前足はもう剃ったのがわからないくらい
毛の生え方にも場所によって早い遅いってあるのかな?
なんにせよ、お気に入りのベッドでご機嫌に過ごしてます(*´ω`*)







スイカベッド

夏用のスイカベッドをプレゼント




2019-5-30-1-s.jpg
早速、ふうが点検に入ります



2019-5-30-2-s.jpg
気に入ってくれたよう・・・



2019-5-30-3-s.jpg
すっかりリラックス?



2019-5-30-4-s.jpg
その顔は・・・かなり気に入ってくれてるんですよ、これでも💦




2019-5-30-7-s.jpg
猫飼いあるあるで、飼い主がどんなにウキウキとプレゼントしても
まったく見向きもされなかったりすることが多々ある中
今回のベッドは最初から気に入ってくれたようでよかった〜(*´▽`*)


なぜかもみじはスルーでぜんぜん入ってはくれず
すっかりふう専用のスイカベッドになってます(⌒▽⌒; )









花は終わりました

ドラセナの花、ついに枯れました

ドラセナの花枯れる-s

咲いてから1週間ほどでしたが、花も香りも楽しませてくれました
お疲れ様でした〜
次はいつ見られるかわからないけれど
元気に長生きしてね(*´ω`*)








咲いた!(追記あり)

ドラセナの花が咲きました!

2019-05-24-1-s.jpg

今朝まで蕾だったのに、夕方気がついたら咲いてました

香りは・・・まだ強くありません
ネットの情報だと「強烈な漂白剤の匂いで堪え難い」とか
「トイレの芳香剤をいくつも開けたみたい」とかいうのもあって
いったいどんな香りがどのくらいのパワーでくるのかビビってたのですがw
柔らかく、ジャスミンの香りに近い感じです
ちょっと青臭さもあってヒヤシンスの香りに近い部分もあるかな
でも、嫌いじゃない香りでよかったです
もしかしたら夜になったらもっと強くなるのかもしれません



2019-05-24-2-s.jpg

夕方から夜にかけて咲くというそうなので
朝には花が閉じるのかな?と
朝になって見てみるのも楽しみです❤️(*´ω`*)



2019-05-24-3-s.jpg

めったに見られない花なうえ、いい香りをプレゼントしてくれてありがとう、幸福の木💕



〜〜〜〜〜〜追記〜〜〜〜〜〜〜

翌日
朝になると蕾のときのように
開いた花はいったん閉じていました
開いたままの花もチラホラ

2019-05-25-4-s.jpg



そしてまた夕方4時を過ぎると・・・

2019-05-25-5-s.jpg

また開いてきました
薄茶色に変色してしまった花は
ずっと咲いてた花のようで
力尽きてしまったみたいです💦
でもまだまだ綺麗✨
こうして毎日繰り返しつつ枯れていくのかな

香りは花が閉じるとほとんどしなくなり
再び開くと昨日と同じ香りが辺りに漂いました
あと何日楽しめるかな・・・










«前のページ | ホーム | 次のページ»